本日の朝、8時前に学校に着いた生徒数名が、自主的に清掃ボランティアを行う姿を見つけました。こうした姿が全体に広がっていくと、素敵な学校になっていくと思い、とても感心しました。
また、社会の授業では地球儀を活用して、話し合う場面がありました。道徳の授業では、自分の考えをホワイトボードに進んで記入する場面がありました。授業内での生徒同士の交流も、増えてきています。




本日の朝、8時前に学校に着いた生徒数名が、自主的に清掃ボランティアを行う姿を見つけました。こうした姿が全体に広がっていくと、素敵な学校になっていくと思い、とても感心しました。
また、社会の授業では地球儀を活用して、話し合う場面がありました。道徳の授業では、自分の考えをホワイトボードに進んで記入する場面がありました。授業内での生徒同士の交流も、増えてきています。